SRTA

大規模修繕困ったら当協会へ。なぜ当協会が頼りになるのか?

◆困ったらここ。
静岡県内には2025年現在、大規模修繕に特化した組織は当協会以外には存在していません。管理組合をサポートできる組織がないのは大問題。それが当協会の設立理由ですから、言わばマンション大規模修繕の「駆け込み寺」だと思っていただいて結構です。

◆優秀な企業が集結。
県内にはマンション大規模修繕に携わる設計事務所や施工会社は数えるほどしか存在しておらず、大部分が当協会に加盟しています。最新の改修技術を学びながら、業界に携わる企業を育成するのも協会の目指すところ。ですから、優秀な会員企業が揃っています。

◆地域密着企業だから安心。
正会員の中で設計コンサルタントや施工会社は、県内拠点があること、管理会社は県内に管理物件を有することが入会条件。つまり、地域密着で顔の見える企業、アフターメンテナンスなどにも責任を持って応えられる企業の集まりです。

◆信頼してね。
当協会は業界の技術力向上、企業育成を図りつつ管理組合の受け皿になるという、純粋な思いで発足した協会であり、協会自体は基本的に営利を目的とするものではありません。県や市町、他協会とも連携しながら、管理組合を支えます。

◆何でも相談してね。
正会員に設計コンサルタントに施工会社、マンション管理会社、賛助会員には材料メーカーやディーラー、専門工事会社と、多業種が揃っているので、どんな相談にも対応できます。また、当協会には大小の工事の規模に対応できる会員も揃っています。

◆正しい大規模修繕をサポートするよ。
大規模修繕事業をきっかけに居住者間が不仲になったり、管理会社ともめたりは「大規模修繕あるある」。このため、当協会は設計コンサルタントが皆さんを支える設計主導管理方式を推奨、透明性のある、公正な大規模修繕をサポートします。

他の記事